当サイトについて

当サイトについて

G=Worldは、物語やアート、エンターテインメントを楽しみながら数学・科学の本格的な知識や考え方も学べる会員制コミュニケティサービスです。

会員はマスターシナリオ『時の流れのギャスケット』のストーリー、設定、世界観を共有し、交流・協働しながらG=Worldの世界を創造していきます。

会員限定イベントへの参加や独自イベントの開催権限、論文投稿権限など、会員の方だけに付与される特典もございます。

G=Worldを通して、他では味わえない濃密な知的クリエイションを、存分にお楽しみください。



【マスターシナリオ】

G=World公式ストアで入手できます(ご購入には会員登録が必要です)

※各300円(理論編のみ公式ガイドブックとセット)


理論編: GWorldにおいて大前提となる理論が、神経科学者の黒川、応用数学者のフリーマン両名によって展開される。

発現編:「あちら側」の世界の存在が次第に知られるようになり、水面下で噂が広がりはじめる。知識人や専門家は噂の真実性を否定しようとするが・・・

追跡編: 警視庁公安部に設置された不詳性質調査室の捜査官コンビが、「あちら側」の関与が疑われる事件を追う。

臨界編: 黒川、フリーマンにつづく第三の天才・数理物理学者イムが登場。量子臨界現象と「あちら側」との関連を追及する。

古代編I : 倭国の女王卑弥呼に関するエピソード。鬼道と錬金術の詳細が明かされる。

古代編II : ファラオの権威が絶対的であった時代。ピラミッド建造と「あちら側の世界」との関係が語られる。

復活編: 黒川の旧友である民俗学者・熊田が主役。憑依現象、シャーマニズムに関するフィールドワーク研究の最中、自身の娘が神懸かりに。降りてきたのはなんと・・・!

太陽編: 第二次大戦中の1943年のロスアラモス。原爆製造プロジェクトの内幕に関するエピソード。

少年編: レイ・フリーマンは不思議な雰囲気を持つ少年アールに惹かれていくが、彼には「未来の世界からやって来た」という誰にも言えない秘密があった。

写像編: 黒川の元妻・結真が数年ぶりに姿をみせる。二人は一眼レフカメラを携え、思い出の場所を訪ねる。

※順次リリース予定、内容は変わることがございます




入会方法について

注意事項

・更新日(次の決済日)は、入会から30日後ではなく、毎月1日となります。※WEB決済の場合(アプリ決済の場合は30日後になります。)

・会員サイトへのご入会をご希望の方は、利用規約等を予め必ずご確認ください。

・当サイトはPC、タブレット、スマートフォンよりご覧頂けます。

・フィーチャーフォンには対応しておりませんので、予めご了承ください。

・ご利用にあたり推奨環境がございますので、必ずお読みください。

GROUP CHAT

会員同士で会話を楽しめるチャットルームです!

Bitfan アプリをダウンロードいただき、当サイトにご登録中のアカウントでログインの上、グループチャットにご参加ください!

※グループチャットの参加にはBitfan アプリが必要です。





▼ Bitfan アプリのダウンロードはこちらから

サイトを報告する

コピーしました